人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ゆめ芝居 それがしの申しますことひと通り・・・

igarashi.exblog.jp
ブログトップ

光を見よう・・・震災体験2011.3.14~16

14日 月
朝、マンション内に停電対処の放送を入れた後、住民からの知らせで朝の分は直前回避されたことを知る。
地元ローカルテレビの情報が、地元情報に絞られていて早いということがわかる。

近所のガソリンスタンドに続く車の列がすごい。
カミさんが買い物に行った。
生鮮品、食料が長蛇の列。

各戸で水を使った状態で停電し、復旧すると、給水ポンプはスムーズには立ち上がらず、手動で何度も立ち上げなければならないのだそうで、その操作を教わった。
協議して、植栽の散水に使っている、公共水道の水栓を使えるようにした。

第2グループは、結局この日は停電なし(他地区で一部実施)。
東電の対応など見ていても、綱渡りをしていることがうかがわれる。
マスコミが怒っているのも、論調でわかる。
しかし、やむを得ないだろうと思う。広報担当だろうか、つらいのは覚えがある。

原発トラブルが続く。
第1原発1号機と3号機がおさまってきたが、今度は2号機。
海水を入れた炉はもうダメとして、点検停止中だった炉がいつから使えるか。
それによって停電もどこまで続くか・・・。

都心に出るために、とんでもない行列を作っている様子が放映された。
何と勤勉なことかと驚くが、そんなある意味でエネルギーに満ちた様子を見ているほうが、被災映像を見ているよりは元気が出る。

当然ながら、この日予定されていた仕事はキャンセルされた。
景気減退とともに家計的な心配はあるが、半面、家族とともにいられるという幸せは何にも代えがたい。
安否に気をもまなくてよいだけでも安心できるし、互いに支え合える心強さ。


15日 火
交通がだいぶ回復したようだ。
まだまだ混乱中だが、数日中には、どこまでできるのか、できないのか、色々落ち着いてくるはず。

第2原発は何とか正常に止められた模様。
第1原発3号機で高い放射線量。単位が上がった。
さらに4号機で火災とのこと。
使用済み燃料プールの冷却水循環がうまくいっていなかったため。
止めてあったほうの炉での火災は、今後のためには大きなダメージ。

パン屋に行ってみたカミさんが、大変な列で、とても買えないと帰ってきた。
早く落ち着いてほしいもの。
しかし夕方、出かけたついでに八百屋、肉屋をのぞいたら、普通にあったとのこと。
結局、混乱は買いだめのせいというのは明らか。
食べざかりの子供を抱えていたりする家は大変だろうが。

今日は朝から、あちこちの地区で停電が実施されている。
自宅のあたりも、停電がありそう。
ラジオもあるし、バッテリ能力の高いパソコンがあるのは講師の強み。

BSとテレビ東京が、普通の番組を流してくれるので、気持ちが休まる。

情報を取るには、地元ローカルテレビが淡々と文字情報を流してくれ、わかりやすくてよい。
銭湯の情報なども流している。
番組自体は、まったく見たことがない演歌歌手のインタヴューだの、カラオケコンクールだの。
罪のない番組も、こういう時には悪くないと思えるから不思議。

市川あたりの海岸沿いは、水が止まってもう何日にもなるようだ。
風呂とトイレが大変だろうと思う。

結果的に、18:20からの見込みがあった停電は、実施されなかった。
まとまったことをする気も起らず、漫然とテレビを見ていてもしかたがないので、早く就寝。


16日 水
この日の停電見込は15:20~19:00、この時間帯はやる確率が高い。
あとは地区が含まれるかどうか。

今日も、カミさんと、するべき仕事を確認する。
自分たちのできる部分でどう生活を整えるか、自由に組み立てられる我が家は気楽だよね、と言い合った。

鉄道は間引きながらも、安定の方向に向かっている。
鉄道会社と東電との間で、かなり綱引きがあったと思われる。
ただ、放射状に広がった周辺地域になるほど、まだまだ。
川越あたりの知人は「陸の孤島」とブログに書いている。

全国的に寒い一日。
被災地の避難場所は体育館のようなところなので、底冷えがひどいことだろう。
建物から伝わる冷えはこらえがたい。

神戸の震災では、大阪支社が会社の支援基地になり、自分も行って調整に当たったが、現地の補修に行った社員はかなり風邪をひいた。食べ物が限られるので、ビタミン不足になるのだと思う。
「おならばかり出る」という声もあった。食物繊維が不足するのだろう。
今後は、そんな物も必要になるはず。

3月だったのは、まだしものことだろう。
何よりも日が長くなっている。
間もなく春になる。

私は、神戸の体験などで、それなりの準備をしていた。
アウトドアをほんの少しだがやっていたことも、備品の知識と調達には役立った。
ご近所などでも、家じゅうが散乱しているとか、タンスが倒れてドアを破って入ったとかいう声が聞かれる。

運動も兼ねて、少し離れた市場に偵察に出かけたら、停電で閉店中。
見回すと、なるほど信号機が点いていない。
周辺の店も閉店。
車は走っているが、不思議な静けさを感じた。

停電している中で、途中の一角だけ信号がともり、その前のコンビニは営業している。
そのブロックだけが別系統なのだろう。
東電が停電地域の説明にモゾモゾ言うはず。

コンビニは、食品の棚がカラ。我が家では食べないが、ポテトチップだけたくさん残っていた。
家の近くの焼きたてパン屋を偵察。
停電のため2時半で閉めるとのこと。あと5分。
食事パンはないので帰ろうとしたら、バゲットとバタールがたくさん出てきた。
安定して供給されているようだし、買い占める気はないが、後にお客さんがいなかったので、2本ゲット。

自宅に帰って、次に来るはずの停電に備え、やりかけ仕事や本を抱えてリビングに。
5時すぎまで、十分本が読める明るさだった。
結局停電からは除外。
by 50TEMPEST | 2011-03-17 08:46 | 東日本大震災